自分でボタンを作りたいと思っても
画像を作成するのは、面倒です。
PhotShopやGimpでも作れますが、
こちらなら、簡単に作成できます。
簡単にボタンが作成できるサイト
自分でボタンを作りたいと思っても
画像を作成するのは、面倒です。
PhotShopやGimpでも作れますが、
こちらなら、簡単に作成できます。
簡単にボタンが作成できるサイト
パソコンを使っていて、ちょっとメモしたいという時に
わざわざ、ワードを立ち上げたり、メモ帳を起動したりするのは
面倒です。
そんな時にちょこっとメモしたいな~なんて時に便利なメモ紙です。
いちいち保存しなくても良いので、らくです。
画面コピーに便利なキャプチャー「窓フォト」を紹介します。
以前、「SnapCrab for IE」をご紹介しましたが
使えるのがブラウザのみ、しかも、IEのみだったのに対して、
今回の「窓フォト」は、もちろん、操作も簡単で
他のブラウザでもブラウザ以外デスクトップや他のソフト上でも使えます。
「窓フォト」の機能は範囲指定キャプチャ、
マウスカーソルの同時キャプチャはもちろんですが、
それだけでは、ないのです。
な、な、なんと
・
・
・
キャプチャした後に、線を引いたり、文字を入れたり、
各種効果をつけたり、その画像を編集することができるのです。
GIFアニメーションを簡単に作成する機能も搭載。
ウェブページのキャプチャも縦長で、
スクロールしないといけないようなページでも
URL を指定するだけですべてきれいにキャプチャしてくれます。
出力形式もJPG / BMP / PNG / GIF / TIFF 形式と通常使う殆どの
画像形式に対応しています。
こちらの「SnapCrab for IE」キャプチャーソフトは、
ブラウザのツールバーにアイコンが表示されるタイプなので
アイコンをクリックするだけで画面コピーして自動保存してくれます。
「SnapCrab for IE」は画面全体のコピーはもちろん
矢印付きのコピーもでき、(Ctrlキーでコピー)
その上、マウスでドラッグして範囲指定ができ、
自動保存してくれます。
「SnapCrab for IE」をはじめて使用したときは、
本当に保存できているか確かめた程です。
もちろん、ちゃんと保存されていて
余りの簡単さに、ワォー、ウーウーウー感激でした。
保存先は初期ではデスクトップですが、
設定で好きなところに変更できます。
下記でダウンロードできます。無料です。
SnapCrab for IE
※注意 インターネットエクスプローラのみ使用できます。